top of page

ペダルなど 金属部を磨いてみよう!


錆びて変色したペダルや金属は、ホームセンターなどでも売られているコンパウンドを、フェルトやクロスに付けて磨きます。たまに表面をコーティング塗装してあるものもあり、まずコーティング塗装を剥がさないと磨けないものもあります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
黒いピアノ 白っぽくなっていませんか?

それはもしかするとツヤ出し保護剤のつけ過ぎなど、使い方を間違えているのかもしれません。ツヤ出し保護剤をつけた直後は黒くよく光りピカピカになったように感じますが、しばらくするとツヤがなくなり、何度も繰り返すうちに、ほこりや汚れを重ねながらツヤ出し保護剤を幾層も積み重ねてしまう...

 
 
 
Q:冬の時期のピアノに関する注意事項はありますか?

A:寒くなる時期に「調律してそれ程経っていないのに、調子が悪くなった。」と言われ、行ってみますと、加湿器やストーブなどをピアノの近くで使っているのが見うけられることがよくあります。 寒くなってきますと、かじかむ手をストーブなどで温めながらピアノを弾きたくなりますね。...

 
 
 
bottom of page